Contents
CTPの概要
イギリス英語がORTなら、アメリカ英語の「読み聞かせ」「多読」教材と言えばCTP!
バイリンガル育児のもう一つの定番教材と言っても過言ではないでしょう。
CTPとはアメリカにある『Creative Teaching Press社』の頭文字を取った略で、CTP社の発行している英語教材のことを言います。
特に英語子育ての世界でよく出てくるCTPとは、たいていCTPの絵本シリーズの中の「Learn to Read 」シリーズのことを指しています。
それ以外にもCTP社には「Sight Word Readers」、「Learn to Write」、「How & Why」など10種類以上のシリーズが存在します。
ORTと同じくペーパーバック(薄い絵本)とCDからなり、読みやすいように長すぎない内容になっていて子供が飽きにくく、子供が読みやすいように工夫されていると思います。
「Learn to Read 」はレベル1~3の3つレベルで構成されていて、レベルごとに48冊、全部で144冊あります。
CTPの特徴と言えばこれ!
4つのカテゴリー
CTPと言えばレベル分け以外に、4つのカテゴリーから構成されているところが最大の特徴です。
「SCIENCE(科学)」「MATH(数学)」「LANGUAGE ARTS(国語)」「SOCIAL STUDIES(社会) 」の4種類からなり、日常会話用のテキストにはない語彙やフレーズを身につけるのに役立ちます。
英語だけでなく、さまざまなジャンルの知識も一緒に身につけることができるという点で一石二鳥です。教育に対する意識が高い方にとっては、知育の要素もあってお得感があるかもしれませんね。
とても楽しくリズミカルな音声
それからCTPの音声はなんと言っても楽しいです!
音声の後ろでリズミカルな音楽が鳴っていたり、音楽に載せて文章を覚えるチャンツも秀逸で子供が楽しみながら英語を覚えていける工夫を感じます。
ちなみにチャンツとは、単語や文章を音楽やリズムに乗せて口に出すことで、言葉やフレーズ、発音を覚えるためのものです。ネイティブの子供達が英語を学ぶ際に使われていて、当然おうち英語でも効果的に取り入れることで英語の習得を促進します。
この楽しさが全面に出ているところが、ORTのシンプルな(棒読み)音声とは大きく異なるところで、この楽しい感じがCTPが選ばれる最大の理由だと思います。
流れる音声の順番はだいたい以下の通りです。
1.SONG
2.Read with music
3.Echo read(大人の朗読 → 子供がそれを真似して朗読)
4.Chant(大人の声でチャンツ → 子供がそれを真似してチャンツ)
我が家では親も一緒に口ずさみながら「英語って楽しいでしょオーラ」を出して、子供達と一緒に楽しみながらCTPを取り組んでいました。
CTPは繰り返しが多くすぐに覚えることができる
同じフレーズを何度も何度も繰り返すので効果的に定着させることができるという点もCTPの特徴です。
この繰り返しが多いという点は幼児英語教材を選ぶ時の重要なポイントです。
CTPは一話完結
CTPはORTと違って、登場人物やストーリーに連続性はなく一話完結です。
また絵がバラエティに富んでいて、ポップな感じの絵もあれば落ち着いた絵もあり、これも飽きにくくするための工夫かなと思います。
CTPのインスタ&口コミ
こちらのインスタ投稿で流れているリズミカルな音源はCTPの楽しい雰囲気が出てますねー
こちらの女の子は音源なしで1人読みをしています。
リーディングしているのか暗唱なのかはっきり分かりませんが、CTPは繰り返しが多いのでこんな感じで内容を暗記してしまうことも珍しくありません。
0歳の子供のために購入しました。絵本とCDがセットになっているので親が英語をしゃべることが出来なくても、簡単に利用することが出来ます。子供のためだったのですが、毎日絵本のCDをかけ流し、読み聞かせをしていると、親の私の英語力があがりました。具体的には映画の聞き取りがかなりできるようになりました。これまではほとんど何も聞き取れなかったのが、今では3分の1程度聞きとることが出来ます。
出典:みんなの英語ひろば
豊富な写真と1冊の薄さが幼児には受けるのではないかと思います。また単純にCDを聞きながらリピートするのではなく、その絵本の内容を家庭で再現してみたり、日常生活に上手く取り入れることができ、お気に入りです。
出典:みんなの英語ひろば
レベルがあり少しずつ難しくなっていきます。最初は本当に簡単な文章から入るので英語が分からない親でも一緒に読んであげることができると思います。CDやその絵本にあったテキストも販売されているので理解を深めることもでき、使用できる年齢も幅広いと思います。
出典:みんなの英語ひろば
子供が産まれ、まずは0歳児の聞き流しの為に購入しました。まずはレベル2を購入、絵本4冊とCD付きで、1800円程でした。まず試してみるには非常にリーズナブル!絵本もアメリカらしい独特の色使い、絵で楽しく、ただ読むだけでなくリズムに乗って読めるようになっています。韻を踏むように、まるで歌いながら読めるので、読み手も楽しくなります。生のアメリカ英語を聞け、歌、朗読、チャンツとCDの内容も充実してるので、期待以上のものでした。
耳にリズムが残るので、親も今は絵本を見ずに読み聞かせができるようになりました。
出典:みんなの英語ひろば
CTPはこんな人におすすめ
CTPはどちらかというと英語をがっつり取り組むというより、我が子にはまず英語を好きになってもらいたい、英語って楽しいという状態を作りたい、英語が当たり前に生活の中にある状態を作ってあげたいと言う方におすすめです。
CTP Learn to Read